tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス上達研究日記 テニスを通して感じたこと、学んだことなどを書いていきます。全然関係ないことも書くかも・・・

腰を立て、背骨を経由して腕に力を伝えるワンデイ練習会!のお知らせ

こんにちは。柳原です。

今週末は東京のレッスンに来ているのですが、今日は残念ながら雨・・・
天気にだけは敵わないですね。
午後から本田健さんのセミナーに参加するために表参道に来ていますが、オシャレな街ですね。
普段は田舎暮らしを満喫していますが、都会もなかなかイイなぁなんて感じています。(笑)

実は二日前にも本田健さんと中谷彰宏さんのジョイント講演会に参加したのですが、
そのときにとても面白い話を聞きました。

「同じ次元にいるときは問題を解決できないが、
次元を変えると簡単に問題を解決できる。」

中谷彰宏さんの言葉だったのですが、例えばアメンボとカエル。
アメンボは基本的に水面しか移動できないので二次元の動きです。
そのアメンボを食べるカエルは舌を三次元に出せます。
例えば、斜め上とか。
だからアメンボを簡単に仕留めることができるのだということです。

テニスでも自分がネットにいるときに、
対戦相手がパスしか打たない人だった場合と、
パス+ロブも上手な人だった場合と比べると、
後者のほうが圧倒的にイヤですよね。
(前者が二次元、後者が三次元。)

さらに三次元のショットを使いこなす人が、

「さっきパスで抜いたから次はロブを打とう!」

というように時間という軸が入ってくると四次元になり、
相手の苦手意識など感情まで考えれるようになると五次元になります。
ここまで来ると非常にイヤですよね。(笑)

二次元より三次元、三次元より四次元、四次元より五次元、
次元を上げれば上げるほど、今まで問題であったことが問題でなくなったり、
進むべき方向が簡単に見えたりします。
逆に同じ次元で考えていると、いつまで経っても問題を解決できない
というようなお話でした。

テニスが上手くなるための身体動作でも、実は同じように考えることができて、
多くの人が表面的に見えやすい腕やラケットの動きにしか着目しないんです。

「こうやってスイングするのかな?」
「最新のフォアのフォロースルーは左腰だって書いてたっけ?」

などなど。

もちろんこれらが間違っているわけではないのですが、
”腕の動き”という次元だけで考えていると、
解決できない問題がたくさんあるんですね。

「どうやったら、自然とそのスイングが引き出されるのかな?」
「胴体をどう動かせば良いのかな?」

などと次元を上げて考えることができると、もっと簡単にヒントが見つかり、
速く上達することができたりします。

10月8日(月)のワンデイ練習会では、胴体を運動に参加させ、
腕の動きを考えなくても良いボールが打てるように練習していきます。
背骨、鎖骨、肩甲骨などの動きも練習しますが、特に

”腰を立てる”

ということをメインのテーマにして、練習をして行きたいと思っています。

上半身である非利き腕から肩甲骨の動きを変えるだけもショットはかなり良くなりますが、
腰が立って、そこから背骨を経由して腕に力が伝わっていくと、
大幅にショットが良くなります。

腰を立てるという感覚がわからない人も多いと思いますが、
ボールを打つ前に、身体のワークを取り入れながら、
できるだけわかりやすく感覚を掴んでいってもらいますので、
興味のある方は是非参加してみてくださいね。

参加者それぞれのレベルに合わせて個別のアドバイスもしますので、
難しそうだなぁと感じた方も安心してご参加頂ければと思います。

開催日まで約2週間しかありませんが、みなさんのご参加をお待ちしていますね。

※ランチは各自ご持参ください。
※ヨガマットやマット等をお持ちの方は持参して頂けると助かります。

■開催日とスケジュール
10月8日(月)

8時11時  基礎練習(身体ワーク+ストローク、ボレー、サーブなどの各ショットの練習)
11時 ランチ&QAセッション
12時14時 応用練習(フットワーク、他希望に合わせて。例:バックハンドハイボレーなど。)

※練習メニューは参加者の希望を聞きながら、柔軟に対応します。

■場所
北緑地公園テニスコート(Eコート)

住所:東京都稲城市東長沼2997番地先
最寄り駅:JR南武線稲城長沼駅から徒歩10分
サーフェス:オムニ
駐車場:有

※自動販売機はありませんので、各自飲み物を忘れずご持参ください。
※駐車場が混雑する場合がありますので、お車をご利用の際は少し早めお越しください。

http://www.city.inagi.tokyo.jp/shisetsu/sports/sports/tennis/kitaryokuchi/index.html

■対象者
どのレベルの方でも参加可能です。

「初心者ですが、大丈夫ですか?」

という質問をよく受けますが、
基本的に球出し練習で進めていきますので、
安心してご参加ください。

■料金
参加料:22000円(研究会会員15000円)

※お申し込み後、5営業日以内に銀行振り込みをお願いいたします。
※お申し込み後のキャンセル料は以下のようになります。
ご了承の上、お申し込みください。

お申し込み日2日前:半額
1日前、当日:全額

■定員
8名10名程度

※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
※参加人数が少ない場合には以下のように時間を短縮して行いますのでご了承ください。

1人の場合は11時で終了
2人の場合は14時で終了
3人以上の場合は予定通り15時まで行います。

■雨天時について

雨などで開催が微妙な場合には、開催一時間前にfacebook上でお知らせします。
https://www.facebook.com/No1TennisDojo

その他何かありましたら、僕の携帯までご連絡ください。
090-7419-7148

■お申し込み方法
以下の内容をご記入の上、
dojo_admin@yanaharatennis.com
まだご連絡ください。
(@は半角の@に変えてください。)

氏名
メールアドレス
電話番号

※一度参加されている方はお名前だけで結構です。

それでは、みなさんのご参加をお待ちしてますね。

----------------------------------------------------------------
★ワンデイ練習会(兵庫県神戸市開催)
9月30日(日)11時18時
http://yanaharatennis.com/practice_kobe.html
----------------------------------------------------------------
★DVD教材「フェデラーと武道の達人の共通点から学ぶテニス上達の極意!」
http://yanaharatennis.com/tips.html
----------------------------------------------------------------
★テニス上達研究会 DVD教材無料プレゼントプラン実施中!
柳原が武道教室など様々なところで学んできた知識を元にしながら、
日々の研究で掴んでいる上達のコツをリアルタイムでお伝えしています。
9月中にご入会された方には、以下の内容をお伝えしています。

四股で開眼するバックハンドボレー!
コンパクトなテークバックから、
正確で威力のあるフォアハンドを打つ身体の使い方!

詳しくはこちらをご覧ください。(↓)
http://yanaharatennis.com/kenkyumem.html
(※スマートフォンにも対応しました)
----------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行人:No.1テニス上達道場 柳原敏正
http://yanaharatennis.com

解除フォームは、こちらのページにあります。
http://yanaharatennis.com/mm.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


日記 | 投稿者 yanahara 13:27 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。

お知らせ

DVD教材
DVD教材発売中!
フェデラーと武道の達人の共通点から学ぶ、テニス上達の極意!

最近の記事
適切な打点に入れるよ…
06/14 17:35
胴体から先導できると…
06/11 15:20
錦織フォアのマネでき…
05/17 14:30
安心してラクな心の状…
05/08 15:39
5=?iso-202…
04/21 13:59
最近のコメント
I've been …
Audrey 10/26 14:26
Which year…
Genesis 10/23 04:38
Could I ha…
Carlos 10/16 08:31
Can I use …
Luis 10/13 03:17
Which univ…
Dominic 10/13 03:16
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。