2012年11月07日
膝の曲がる方向でパフォーマンスが決まる!?
こんにちは。柳原です。
今僕が取り組んでいる課題の一つに、
”膝の曲がる方向を整える”
というものがあります。
前回、”地面からの力を100%もらう骨盤”というテーマで書きましたが、
実は膝の曲がる方向も非常に重要な要素です。
考えてみれば物理的に当たり前のことなのですが、
股関節、膝、足首のラインが真っ直ぐに整うと、
ロスなく地面からの力をもらうことができます。
ところが多くの人が膝の曲がる方向が、
股関節と足首を結ぶ直線上のラインからズレてしまっています。
外にズレていたり、内にズレていたり。
この状態で運動をしてしまうと、
・下半身からの力を伝達できない
・バランスが悪い
・動きが遅い
・ケガをしやすい
ということになってしまいます。
僕の場合、特に左膝の曲がる方向が悪くて、
内に捩れてしまいます。
なので、左脚で地面を押す力が弱いですし、
バランスを崩しやすいんです。
いろんな場面で影響がでますが、
特にバック系のショットで後ろ脚の粘りが足りないことが、
一番の問題だと自分では認識しています。
それで今、ReaLine BalanceShoesという
特殊なシューズでトレーニングを始めています。
膝を正しい方向に曲げないとバランスが崩れてしまう作りになっていて、
これを履いてスクワットしたり、歩いたり、ジャンプしたりしています。
あるバレーボールの選手は、
このシューズを使ったトレーニングを4週間行い、
垂直飛びが7センチも伸びたそうです。
すごいですよね。
僕は何センチ伸びるのでしょう?
3,4センチ伸びるような膝の位置になってくれば、
テニスのパフォーマンスは明らかに変わってくるでしょうね。
ちゃんと計測して試してみたいと思っています。
トレーニングをした後、普通に歩いてみると、
脚が着地する感覚がいつもと違います。
普段歩けているからといって、
正しく力のもらえる位置関係で歩けているとは限らないんですね。
僕自身もまだまだ改良中ではありますが、
一般の方の多くは、実はもっともっと膝の方向がズレています。
だから、力を伝えることができなかったり、
ミスが多いのも、ある意味当然のことなんですね。
プロ選手と同じ動きを求めるのは無理かも知れませんが、
少し膝の角度を変えることは、
多少の訓練をすれば必ずできると思います。
そしてほんの少し変わるだけで、パフォーマンスは全然変わってくるんですね。
ありがたいことは、専門家の先生方が、
知恵を絞ってトレーニング方法やグッズを開発してくれていることです。
僕もかなりたくさんのグッズを持っていますが、
本当に上手くなりたいのであれば、
お金をケチっていてはダメだなぁと感じています。
(自分に言い聞かせている??(笑))
たくさんボールを打つことも大切ですが、
基礎の基礎を固めるほうが、はるかに早く上手くなれると思います。
合宿や練習会では、また新しいグッズやトレーニングを
準備してお待ちしていますので、
参加者の方は楽しみにしていてくださいね。
----------------------------------------------------------------
★道場合宿(長野県上田市開催)
11月10日(日)、11日(月)
http://yanaharatennis.com/camp.html
----------------------------------------------------------------
★練習会(東京、神戸開催)
11月18日(日)12時16時 胴体から腕を連動させ、テニスを覚醒させる練習会!(東京)
http://yanaharatennis.com/practice.html
11月23日(金)10時17時 本来持つ能力を引き出し、テニスを覚醒させるワンディ練習会!(神戸)
http://yanaharatennis.com/practice_kobe.html
----------------------------------------------------------------
★DVD教材「フェデラーと武道の達人の共通点から学ぶテニス上達の極意!」
http://yanaharatennis.com/tips.html
----------------------------------------------------------------
★テニス上達研究会 DVD教材無料プレゼントプラン実施中!
柳原が武道教室など様々なところで学んできた知識を元にしながら、
日々の研究で掴んでいる上達のコツをリアルタイムでお伝えしています。
11月中にご入会された方には、以下の内容をお伝えしています。
フォアハンドストロークで骨盤、背骨、腕と順番に力が流れる感覚を身につける練習方法!
腕が自然と振られ、威力とスピンを両立させるために
体幹のインナーマッスルを活性化し、
サーブの威力と安定性をアップさせる方法!
詳しくはこちらをご覧ください。(↓)
http://yanaharatennis.com/kenkyumem.html
(※スマートフォンにも対応しました)
----------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行人:No.1テニス上達道場 柳原敏正
http://yanaharatennis.com
解除フォームは、こちらのページにあります。
http://yanaharatennis.com/mm.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今僕が取り組んでいる課題の一つに、
”膝の曲がる方向を整える”
というものがあります。
前回、”地面からの力を100%もらう骨盤”というテーマで書きましたが、
実は膝の曲がる方向も非常に重要な要素です。
考えてみれば物理的に当たり前のことなのですが、
股関節、膝、足首のラインが真っ直ぐに整うと、
ロスなく地面からの力をもらうことができます。
ところが多くの人が膝の曲がる方向が、
股関節と足首を結ぶ直線上のラインからズレてしまっています。
外にズレていたり、内にズレていたり。
この状態で運動をしてしまうと、
・下半身からの力を伝達できない
・バランスが悪い
・動きが遅い
・ケガをしやすい
ということになってしまいます。
僕の場合、特に左膝の曲がる方向が悪くて、
内に捩れてしまいます。
なので、左脚で地面を押す力が弱いですし、
バランスを崩しやすいんです。
いろんな場面で影響がでますが、
特にバック系のショットで後ろ脚の粘りが足りないことが、
一番の問題だと自分では認識しています。
それで今、ReaLine BalanceShoesという
特殊なシューズでトレーニングを始めています。
膝を正しい方向に曲げないとバランスが崩れてしまう作りになっていて、
これを履いてスクワットしたり、歩いたり、ジャンプしたりしています。
あるバレーボールの選手は、
このシューズを使ったトレーニングを4週間行い、
垂直飛びが7センチも伸びたそうです。
すごいですよね。
僕は何センチ伸びるのでしょう?
3,4センチ伸びるような膝の位置になってくれば、
テニスのパフォーマンスは明らかに変わってくるでしょうね。
ちゃんと計測して試してみたいと思っています。
トレーニングをした後、普通に歩いてみると、
脚が着地する感覚がいつもと違います。
普段歩けているからといって、
正しく力のもらえる位置関係で歩けているとは限らないんですね。
僕自身もまだまだ改良中ではありますが、
一般の方の多くは、実はもっともっと膝の方向がズレています。
だから、力を伝えることができなかったり、
ミスが多いのも、ある意味当然のことなんですね。
プロ選手と同じ動きを求めるのは無理かも知れませんが、
少し膝の角度を変えることは、
多少の訓練をすれば必ずできると思います。
そしてほんの少し変わるだけで、パフォーマンスは全然変わってくるんですね。
ありがたいことは、専門家の先生方が、
知恵を絞ってトレーニング方法やグッズを開発してくれていることです。
僕もかなりたくさんのグッズを持っていますが、
本当に上手くなりたいのであれば、
お金をケチっていてはダメだなぁと感じています。
(自分に言い聞かせている??(笑))
たくさんボールを打つことも大切ですが、
基礎の基礎を固めるほうが、はるかに早く上手くなれると思います。
合宿や練習会では、また新しいグッズやトレーニングを
準備してお待ちしていますので、
参加者の方は楽しみにしていてくださいね。
----------------------------------------------------------------
★道場合宿(長野県上田市開催)
11月10日(日)、11日(月)
http://yanaharatennis.com/camp.html
----------------------------------------------------------------
★練習会(東京、神戸開催)
11月18日(日)12時16時 胴体から腕を連動させ、テニスを覚醒させる練習会!(東京)
http://yanaharatennis.com/practice.html
11月23日(金)10時17時 本来持つ能力を引き出し、テニスを覚醒させるワンディ練習会!(神戸)
http://yanaharatennis.com/practice_kobe.html
----------------------------------------------------------------
★DVD教材「フェデラーと武道の達人の共通点から学ぶテニス上達の極意!」
http://yanaharatennis.com/tips.html
----------------------------------------------------------------
★テニス上達研究会 DVD教材無料プレゼントプラン実施中!
柳原が武道教室など様々なところで学んできた知識を元にしながら、
日々の研究で掴んでいる上達のコツをリアルタイムでお伝えしています。
11月中にご入会された方には、以下の内容をお伝えしています。
フォアハンドストロークで骨盤、背骨、腕と順番に力が流れる感覚を身につける練習方法!
腕が自然と振られ、威力とスピンを両立させるために
体幹のインナーマッスルを活性化し、
サーブの威力と安定性をアップさせる方法!
詳しくはこちらをご覧ください。(↓)
http://yanaharatennis.com/kenkyumem.html
(※スマートフォンにも対応しました)
----------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行人:No.1テニス上達道場 柳原敏正
http://yanaharatennis.com
解除フォームは、こちらのページにあります。
http://yanaharatennis.com/mm.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■